【到達困難】月数回だけの終着駅。 普段は全列車通過 奇怪な終着駅「鹿島サッカースタジアム」時刻表に無いけど毎晩やって来るE217系快速・E131系普通

2024年01月20日 16:38

[鉄道トレンドまとめサイト]

抜粋

@user-ji2fd4vc2c

四季島がサッカースタジアムの留置線から出発する際、度々ミュージックフォンを鳴らしてくれたのと、運転士さんとその隣の方が
沿線のファンに手を振ってくれていたのがとても好感をもてました。
素晴らしい瞬間を撮影してくださっていた、クーガーさんにも感謝です!
27

@masanobuokuda5837

一昨年に成田から鹿島線で鹿島神宮へ行きましたが、その日はサッカーの試合があったらしく車内は満員でした。試合のある日とない日の乗車率の差はめちゃくちゃ大きいんでしょうね。
18

@toriri-service

私も好きな鹿島線ネタ。
今回もありがとうございます。
北浦の橋梁を渡る列車の姿はいつの時代でも美しいものですね。
大洗鹿島線は開業してからしばらくは黒字経営で 3セクの優等生でした(だから6000形のようなハイグレード車が入れられた)がこちらも最近は厳しいようですね。
8000形が常総線とほぼ同じ車両だという事からもそれが伺えます。
毎回細かくリサーチされた上での配信 昔を知る者としても楽しく観させていただいてますよ。
次回も楽しみにしています。
14

@hiroyuki3127

今回も着眼点が素晴らしい。次の動画も期待しています。
9

@Kenritsu-Surume-Farm

20:27 よく知らないのですがこの手の機関車って大抵1970年代に作られたものが未だに使われているイメージがありますが結構新しいんですね。
12

@user-rv7my9pw3v

14:35
四季島の車掌さん手振ってくれてる☻
22

@user-hz2cb9hn5i

地元の動画嬉しいです!
ちなみに大洗鹿島線の方は最近東南アジア系の農業実習生で賑わっています
水戸に用事があって乗りましたが逆にアウェイ感がありました笑

JR鹿島線は区間が短いですからね、、。
車での移動手段が使えない高校生は利用します

@kei_mad7641

四季島の乗務員さんめっちゃサービスいいですね!
28

@user-bf7tm6vf4n

臨時駅なのに、起点と終点になっているの面白いですね。
14

@musashino_103hi

鹿島サッカースタジアム駅、普段は臨時駅でサッカーの試合がある時しか利用できない駅ですが、鹿島臨海鉄道への貨物列車授受とかもあるので、臨時駅から普通の駅に格上げしても良いかなって思う。
スイカも使えるようになったので、管理を鹿島臨海鉄道に委託すればよいかなって思うんですよね。
7

@dadada4641

この四季島のツアー東京(ステーションホテル)+香取+小田原って面白いですね🙂
鹿島貨物は新金線…←わくわく👍️
7

@kouki_sato5560

基本的には貨物需要で成り立っている路線ということですね。(それでも赤字ですが)
霞ケ浦や涸沼のシジミや魚介でうまく観光誘致できないものでしょうか。JRからの直通特急もあると良さそう。
鹿島サッカースタジアムで試合がある日の動画もいずれ見てみたいです。
2

@TSUYOS185

かつては特急のあやめ号の車両がサッカースタジアム駅の留置線に夜間留置されていたそうです。
6000形の転換クロスも良いですね!
4

@user-zv4hi5dp3q

26:19>完全にホームをはみ出して停車
ホームから貨車の間に乗り込んで写真撮影→SNSに投稿するアフォが居ないとも限らないですからね
(特に先頭機関車からホームの様子が見えないですから)
1

@user-gt5ko1je2g

貨物列車の運転士さんも手を振ってくれてる。
10

@user-bg4qp6hi4b

DD13のそっくりさんが今世紀に入ってからも生産されていたのは意外の感があります、珍しいものなのでしょうか

@yasuhisanozato4321

40年前に水戸に住んでいたから、大洗鹿島線も開通の時期に乗りに行きました。
切符にも「北鹿島」って書いてありました。
懐かしいです、ありがとうございます。
1

@hunhun3889

めちゃくちゃMH鳴らしてくれますね!
8

@user-wh4xs3pz7c

スタジアム駅なのにあまり大きい駅ではないだね意外だった
8

@hidt3824

去年、久しぶりに鹿島とFC東京の試合観に鹿島に行ったら、特急がなくなってて驚きでした。
その前は鹿島神宮まで特急で往復して駅弁食って酒飲んで楽しんだのに、アテが外れガッカリで、仕方なく高速バスでした。
1

@sestoelement7766

埼玉高速鉄道が岩槻まで延伸した時にできる埼玉スタジアム駅はこの鹿島臨海鉄道の鹿島サッカースタジアムのように試合開催日の臨時駅として開業するそうだ
普段の鹿島サカスタ駅のように埼スタ駅の日常の景色はこんな風に誰もいない閑散とした無人駅になるだろう
実際に駅周辺に人が住んでいる気配がなさそう
4

この記事を見る

モバイルバージョンを終了