すごすぎる伝説のバケモノ気動車たちをまとめてみた【ゆっくり解説】

2023年12月19日 19:28

[鉄道トレンドまとめサイト]

抜粋

@user-ym9sg1tj1f

徳島県「気動車なら任せろバリバリ」
17

@user-cn4qe3bd5y

まさか空気が足りなくなるとは思わなかった……
9

@user-vv4hs3qh3n

キハ201系には現存する気動車では特急形以外では唯一の中間車が存在しますね。
8

@user-bf6lc9hb6o

キハ40系列。
ローカル線の主役として、地方塗装にもなった。
4

@MIDORInoKYURI

いつも2000系でだいぶ力強い速い音がすごいと思ってたけど2700系は900馬力とかいうわけわかめなんだよなぁ
4

@user-zf7qz9uw8d

鉄道で「バケモノ」といえば、4種類の意味がある。1つは「高性能すぎて」 2つめは「低性能で」 3つめは「運用が」 4つめは「見た目が」。
個人的には気動車大好きなんだけど、高性能気動車は四国の独壇場かなぁ。北海道は、製造しても運用できる場がなくてかわいそうだ。
それにしても「見た目が」バケモノ気動車は登場しないのか(´・ω・`) リゾートサルーン・フェスタ( ;∀;)
6

@MrMisomiso69

キハ40は、苫小牧方面から来て東室蘭で、室蘭行と長万部方面行で分離してたなぁ。その逆もあったし。今時期の北海道は、凍りつく程寒いので、十分な防寒対策して来て下さい。暖かいラーメ🍜や🍲がお待ちしています。キハ201は、富士重工製ですね。
2

@Oh-iy5bw

11両のキハ 82を、臨時団体専用で復活出来たら良いな~。

@Hiro-jr7qs

気動車と聞いてパッと思い浮かぶのは、智頭急行のHOT7000かな。新快速と肩を並べて走ったり智頭急行線を爆走したり、なかなかの体験だった。

@user-ei7fs5mi3s

キハ40系は九州だと日田彦山線、後藤寺線、肥薩線、吉都線、日南線、指宿枕崎線の鹿児島中央〜枕崎の直通などでも大活躍中。

@shimekawa-daishi

気動車バケモノすぎ
ゆっくり鉄道博物館最高
1

@user-fi1db2jx7x

もしNゲージで化け物気動車を買い入れるとなれば、HC-85系とGV-E400系でしょうか・・・。一般の鉄道で言えばHOT7000系ですが、HK100形は補充先としては私的には最適な列車(電車)ですね!
まあでも従来型列車は来年度は大幅に置き換えられますので、もしかすると電車の方でもJR及び私鉄各線で最新情報が聞ける場合が発生するかもなので、目が離せない処では有りますね!
2

@user-nb3wp4ce9o

キハ40じゃねぇか
面白い
1

@user-xr1vw6im4j

尺の長さもバケモン

@ng2orzhm

三角線のA列車はキハ185系なのでは?
2

@user-nb3wp4ce9o

「けんざん」ちゃう、「つるぎさん」や

@tmotchy93

小湊では特別車を除いてキハ40は最新形です!なにか?

@user-ct2pw3ft8c

2700系アンパン列車の赤編成乗りました。
アンパンの車両は子供連れでないと乗れない車両です。
乗った感じホントにバケモノ気動車でした
1

@user-wc9ze4ko8u

キハ75 快速なのに、120km出すバケモノ列車。

@user-bf6lc9hb6o

キハ81形特急がっかり=はつかり。
晩年はくろしお。
1

@Chu2007pae

何のかんのと言いながら結局電車を凌駕している気動車はない。唯一凌駕しているとすれば、線路のゲージさえ合えばどこでも走行可能な事。これは電車ではできないだろう。短距離ならば蓄電池で架線がなくても走行可能な電車はあるが、、、 昔、80系電車(湘南型)が架線のない長野原線を走行したことがあるが、この時は蒸気機関車に牽引されて走ったものである。勾配走行能力に関しては気動車は電車に及ばないだろう。

@user-rt2nk2nl4k

キハ261は?

@user-oy3uz9wq4j

つるぎさん?

この記事を見る

モバイルバージョンを終了