道東ドカ雪!吹雪の中で特急おおぞら4時間の爆走で定刻到着!冬に強くなったJR北海道!

2023年12月18日 21:28

[鉄道トレンドまとめサイト]

抜粋

@user-tc1kk2nr5y

車やバスだとこの時期は道路か滑りやすくなったり、雪山で道幅が狭くなって渋滞に巻き込まれたりと、どう足掻いても夏より所要時間が掛かりますからね。ここで鉄道が冬でも定刻通りに到着できる信頼性を勝ち取れば、一気に優位に立つことが出来るのではないかと思います。冬こそJR北海道の見せ場ですね。
23

@SORJER

JR北海道の車輌は雪に弱いはずないと思います。
運用の考え方として昔より安全マージンを多めに取るイメージですね。キハ183の頃はこれより雪降っていてもお構い無しに爆走していましたから⛄️
『冬はJR北海道』のCMの頃のように雪に強くなれば冬期色々シェアを取れると思うので頑張って欲しいです🚃
13

@kutakichi

釧路あたりが雪景色になると、道民的には「いよいよ冬本番かな」という気持ちになりますね。
交通が便利になったとはいえ札幌から350km、昔は特急でも6時間、急行なら7時間弱かかっていたことを思うと(いつの話)ずいぶん楽に行けるようになったなぁと思います。それも山脈を掘り続けて築いた短絡ルートと技術の進歩、そして保線の方々の日々の苦労のおかげ。感謝して乗りたいと思います。
11

@sm36006920

インバウンド需要もそちらまでは行っていない感じなのか?
帯広・釧路方面でも攻めの姿勢を出せるようになると良いですね
6

@user-lr4mn9gm5c

冬でも列車運行情報に遅れがあまり出ないので、
30分以内の遅れがあっても冬期でも安定した運行をしているのですね。
道東道延伸もあるし釧路まで3時間40分復活してほしいです。
2

@ux-ss6ds

冬はスキー需要が確かにあるのですが客の絶対数が夏よりずっと少ないというのが北海道全体の課題ですね
夏のピークに合わせた設備投資は冬に完全に持て余してしまう
4

@user-sd6hh9hm7o

道路事情に左右されるバスに比べて鉄道の優位性は冬場にこそ発揮できるのでしょうね。
むしろ夏場の方が雨の関係で脆弱なのではと、最近の動画を見て感じます。
12

@user-hc5kk4pg8f

新型車両が活発に運用されるようになってから、移動手段としてはまた注目されつつあるのかなって印象ですね
10

@user-iu2dn4fn7o

道外の保線工の者ですが、この積雪量で定時運行って凄いなぁと関心します。天晴です✨
2

@user-do7ic1nd1v

札幌〜釧路は東京〜名古屋と同等の距離だから、特に冬場高速運転するのは過酷。
むしろおおぞらにとっては先日取り上げた札幌〜釧路航空便の方がまだ脅威。
7

@user-jj5kz9uc1o

冬場は車やバスが動きづらいから定刻通り動けるJR北海道の本領発揮
なお保線費用
3

@54miya87

コンサルさんの言葉によれば鉄道よりバスのほうが雪に弱いとの事。鉄道は鉄路のコスト+駅のコスト+車両のコストで劣っています。コストダウンしか延命ないでしょうが頑張ってください。
2

@user-vp4vk4qm5y

釧路に駐在していた頃は、札幌出張のたびにおおぞら号を使っていました。なんだかんだでおおぞら号と261系気動車は優秀ですね。気動車特急としては国内有数の速度で走りますし、荷物置き場や、携帯をちょい充電出来る充電コーナーもあったりと、現代のニーズにあった車両だなと感じます。
欲をいえば、グリーン車もネット割引を開放してほしい、若しくは当日アップグレードできるようにしてほしいということでしょうか。4時間乗車はグリーン車の元が取れるので。
2

@toshi5143

釧路降りましたね。以前湿原号撮影時に昼から雪が降ってレンタカーが何台もスリップ事故や脱輪してましたね。
それにしてもあの雪の中定時で着くとはJR北海道素晴らしいですね。
3

@sunmarumaru9224

冬は車の運転を控えたりすることが多くなるのでJRの列車を利用するお客さんが多くなります。やっぱり冬に強いと利用促進に繋がります。保線係の皆さんや、除雪担当者の皆さん、本当に頭が下がります。
5

@butchan45

鉄道はそれほど雪には弱くないと思いますけどね。
昨年の様にベタ雪が大量に降れば話は変わってきますが。
車は吹雪けば視界ゼロなんて事になったら運転はできません。
都市間高速バスも同様です。
航空機も吹雪けば飛べません。
本当に最後の砦は鉄道です。
こんな雪の中定刻通りに発着できるのは凄い事です。
4

@MM-wm5ez

この吹雪の中で釧路発のおおぞらが札幌へ定刻で到着、素晴らしいですね!おおぞら・とかちは石勝線~根室線よりも千歳線で遅れてたり運休するイメージが自分の中にあります(笑)
来年3月からのおおぞら・とかち・すずらん・北斗の全車指定席化、えきねっとでの予約で安く買えるのはいいのですが、スマホ・PCを利用できない、もしくは苦手な人たちもいることも考えて、乗車券往復割引きっぷなどの、えきねっと以外での割引制度を考えてほしいし、あまり廃止してほくないと自分は思ってます。自分自身、乗車券往復割引きっぷにはよくお世話になったので・・・(涙)
2

@user-mw2rm4br8u

昨日羽田から旭川へ
飛行機で帰る途中
旭川周辺悪天候で羽田空港へ引き返しました。
新千歳の飛行機に乗れ、
札幌から旭川最終の特急に間に合いました。
札幌22時発の特急も55分遅延してきました。
人身事故もあったと思いましたが、美唄から北は吹雪
国道も立ち往生。
この中でも特急動いてくれました。
今日朝から仕事も間に合い
助かりました
1

@Ash9325Fe

冬こそJR復活!
くれぐれもご安全に!
4

@user-ti3ov7ig3s

バスは定時運行が厳しくなるし、飛行機は飛ぶかどうかすらわからない。
こういう時はやっぱり鉄道。頑張れ(笑)
2

@user-ye9sp7um9r

高速できても、冬道怖すぎるだろうね…
その辺を鉄道を通じて、普通と特急で賄って欲しいです!
山線でも適用できたらと思うと…
2

@user-iw1hj1wz1f

昔釧路出張してた頃も、たまに大雪ありました。その後あんまり降らないのと、日に照らされて夜ひえて、道路がカチカチになって、そこをタクシーが結構飛ばすのが、怖かった。
自由席ガラガラは、確かにこの長大路線は目的があって乗る人ばっかりだからなあ。全指定席でいいかも。
1

@ayanokouji-nari

えきねっとの55%割、是非おおぞらにも導入してほしいですね。後は再高速化すれば、みんな嬉しいですね。
2

@motosan7

以前は道央からどうしても車両があった方が釧路での仕事が便利な場合は、延々下道を通ったものです
下道でも殆ど信号は無いのが最初は驚きでしたが、それが近年では大半高速で移動できますから時代の
変化を感じずにはいられません 所要時間も特急と大差なくなってきてますし
やはり冬場は日勝峠がネックで事故が多くて通れないことが多かったため、スーパーおおぞらの
方が楽でしたが、道東道が全通すると一定数が高速道路に流れる予感がします 日勝峠の問題が無いのは
本当に大きいですよね
更にこれで現在工事中の道東道片側2車線化が拡大すれば、石勝線は相当な危機ですよね
おおぞらやとかちが全席指定化で対応しきれるかどうかかなり不安です 私もなるべく鉄道を使うようには
していますが微々たる貢献ですねえ…
1

この記事を見る