前後になんで反射板?!煙の出ない蒸気機関車と突然現れたバラスト輸送車

2023年02月27日 07:51

[鉄道トレンドまとめサイト]

抜粋

なたりー

SLも少しずつではありますが、北びわこ号やSL銀河などと減ってきているので、たくさんの機関車を整備して運行してくれている真岡鉄道や梅小路機関区は本当にありがたいですね。

三丁目分隊員

毎度お疲れ様です。
入場はトラブルも無く予定通り終わったのですね。
次の週末(3/4土)からの運行再開に向けて試運転もされるでしょう。
2010年頃だったか大宮工場(←と呼ぶ方が好き)公開日には、検査入場とPRを兼ねてか試運転線を用いた体験乗車が行われた年があります。
撮影会だけで高額を要する現在では信じられない大サービスな時代でした。
今や乗りに行った方が安いし鉄道会社に貢献できますね。

ルビィちゃん推し

こんばんは、撮影お疲れ様です。
小山駅に行ったんですね。(^^)
尾久車両センター所属のEF65形1115号機が元気にホキ800形を牽引し通過していきましたね。(^^)通称宇都宮配給と呼ばれているのですね。まだまだ元気に活躍をしてほしいですね。そして真岡鐵道所属の蒸気機関車C12形66号機は検査を無事に終えぐんま車両センター所属のDE10形1697号機に牽引され小山駅に到着したのですね。(^^)この先は下館方面へ配給輸送されるのですね。水戸線結城駅にぐんま車両センター所属のDE10形1697号機に牽引される真岡鐵道所属のC12形66号機が停車しましたね。(^^)後ろには反射板が取り付けられていましたね。間近でC12形66号機が見れるのは大変迫力があり、良いですよね。笑(^^)石炭が積まれていたのですね。大変素晴らしいですね。この先C12形66号機が元気に活躍する姿も今からとてもワクワクし楽しみになってきましたね。(^^)今後の動向にも気になりますね。

美幸

あの赤い板は、ピストンの手間にある軸が動かないように固定しているそうです。走行中にピストンの手間にある軸が動くと危険なので、赤い板をかまし動かないようにしているそうです。そして真ん中にあるのが加減リング、こちらも無動力走行中に動くと危ないそうなので麻縄で動かないようにしているそうです。ちなみにですが、結城駅の3番線は通常時は上り列車しか入線しません。下り列車は全てが1番線 発着です。
3

ひこ とし

短絡線が残っていれば😢

この記事を見る